2016年4月3日日曜日

さやうなら十三里駅

 3月26日,ついに北海道新幹線が開業しました.
とは言っても,まだ函館までしか開業していないので,道央圏にすむ私にとっては,
どこ吹く風です.

また,同日のダイヤ改正に伴い,利用客の少ない駅がいくつか廃止されました.
そのうちの一つ,十三里(とみさと)駅に行ってきました.
現在は,十三里信号所となっております.

 石勝線は単線でありながら,特急や貨物が頻繁に通るため,信号所がいくつもあります.
十三里駅もその一つで,列車が待ち合わせのために停車することがあります.

 2010年に乗車した時には,千歳~南千歳間は空気輸送で,私たち以外の乗客はおらず,途中の追分で何人か乗車してきた程度でした.もちろんこの駅で,乗降する方はいませんでした.

 しかし,今回は,満員とはいかないまでも,乗客はそこそこ乗っていました.
しかも,十三里で降りた人は私を含め,4人もいました.大繁盛です.
恐るべし廃駅効果.


運賃表示器.みんなすかさず撮影.
運賃表示器
ホーム

駅の周辺には特に何もありません.唯一,特徴的な看板が目立つ小野農園が向かいにあります.

夕張わメロンの里:ダドー
北海道の「珍看板」の中でも,5本の指に入るのではないでしょうか(笑)

十三里駅バス停.
「中学校」行きとなっているバスが1日1本あります.これはスクールバスかな?
夕鉄バス「十三里駅前」


列車の本数は多いほう(だと思う)
時刻表
継電器室.
駅舎ではなく継電器室であるため,中に立ち入ることはできません.
跨線橋が待合室を兼ねています.

駅舎と見せかけ継電器室

 すぐそばを通る国道274号線を,徒歩で横断すると,轍が深いことがわかります.
トラックが頻繁に通っていることがうかがえます.手入れがされていないとは言っていません.

 今回のダイヤ改正で,有名な白滝カルテットが一気に白滝駅1つになってしまいました.
新幹線の繁栄の陰で,地方路線は衰退の一途をたどっています.
 しかも,一日散歩きっぷをはじめとする,様々な種類のお得な切符が,廃止or使用期間短縮されるなど,事実上の値上げが行われています.

ますます鉄道の利用者が減ってしまう気がするのは,私だけではないはず.

ではまた.