2009年6月29日月曜日

コイルガン製作

えー気がついたらもう29日じゃん。
6月短い。いつも短いwww


昨日のいかれたトランジスタ。
明らかに違うものに交換して実験。

何にも変わらない。。。
いいや、とりあえず放置。
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

????
なんかケースが熱い・・・。
急いで電池を外す。

どうやらトランジスタが発熱していた。(危なすぎ)
気がついてよかった。もしあのまま放置してたら・・・・
発熱→発煙→出火・・・・・・・・・。なんていうことも(..)

改めて電気(改造)の怖さを実感。気を付けなければ。


これはもう直りそうも無いので、部品取り用に。

新しく購入。









使い捨てカメラ。気軽に使えるので旅行とかには便利だ。

よくこんな安い価格でストロボ装置がつくれるなんて
すごーく感心。かなり工夫されているのだろう。

フィルムがiso800と意外と高感度。
そのまま感光させてだめにするのはもったいないなと・・・

暗いところで感光させないようにシャッター切って
巻いていけば出来そうな気が。

また分解。半田付けもし直さ無ければ。
では。

2009年6月28日日曜日

コイルガン製作(暑い)

今日は暑い。。暑すぎ。
(サイクリングが気持ちいい)

体がべたべたして不快・・・(-_-;)

しかも、こんな日に半田を使ったからさらに熱い。

で、本題の工作は?
これですよん↓














これは使い捨てカメラのストロボ装置です。
本当は分解してはいかない。(普通しないか)

使い捨てカメラってリサイクルされてるから
そのサイクルをとめることに・・・(メーカさん、ごめんなさい;;)

肝心の回路についてですが、
フラッシュはキセノン管に高電圧(数百V)をかけて発光させます。
その高電圧を作り出す元、実は1,5vのごく普通の乾電池。

簡単な説明
1.DC1.5Vをトランジスタとトランスを使って発振させ交流を発生させます。これをトランスで昇圧しAC300Vにする。
2.このAC300Vをダイオードで整流しDC300Vに。
3.DC300Vを電解コンデンサに充電します。
4.そして電気がコンデンサーに十分たまったところでキセノン管を放電させる。

コンデンサーには300v近くチャージされます。
これを間違って触ると非常に危険です。

実際僕も一回触ってしまいました;;
バチッという音とともに激しい電気ショック。
いつまでも無くかなり痛いです・・・。

コンデンサーをディスチャージして改造。















ストロボのところにコイルガンの銃身。
トリガーのところにプッシュスイッチを取りつける。
透明ケースに入れていざ発射~














・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あれ??なんで><・・・。
電池を入れてスイッチを押してもまったくチャージされてない。。
点検してみた。



ん???
トランジスタが欠けてる?
まさかこれが原因か。それくらいしか考えらんない。

仕方ないのでまた使い捨てカメラ購入。(398円と安かった)
こちらはまた今度手をつける。

しかし。。
トランジスタくらいなら交換すればいけそうな気がする~~~・・・
このまま諦めるのはまだ早い!!!!!!

ということでだめもとで手元にあったトランジスターに交換。
(大きさとか違うし)
あくまで駄目もと。

うーん・・・。また今度。

新品のカメラを分解するのは少しもったいない。
仕方ないか、、

2009年6月26日金曜日

いえーww

かなり暑い;;

北海道も夏だわ・・・・。



今日学校の定期テストがおわたので
また実験やら進めていきたいと思ってます。






では~~
(これだけ??)

2009年6月13日土曜日

パソコンが死にかけた・・・・。

昨日、パソコンが死にかけた。
何で死にかけたのか・・・?

あまりに馬鹿すぎるので言えませんが。。

間違ってあることをしたあと
win7のブート選択画面が英語のメッセージに。
そっから先はまったく起動しない。


ああああ。
これは過去の経験からして、MBR(マスターブートレコード)が
いかれたのかと思った。

でも、システムファイルが消えた可能性も高い。
英語のメッセージ的にもそんな感じが。
そしたらリカバリーする羽目に。
大事なデータがいっぱい入ってる~~~~!!!!

サルベージにもなるubuntu様の手を借りて
無くなったらもうどうにもならないデータだけは救出。


ここで普通はFDのXP回復コンソールをCDに
したものが奇跡的に眠っていたので使った。
(過去にMBRを書き換えてしまったときにお世話になった)

回復コンソールでfixmbrをする。

しかしまったく変わらない。
いろいろ調べてみてだめもとで今度は
fixboot c:/ で適当にやってみた。

なんと!!!
見事成功した。でもちゃんと起動するかは別。
・・・・

何とか大丈夫だった。。。


失うことでわかるXPのありがたさwww
皆さん、コマンドプロンプトは危ないよー・・・・・・・・・・

ということで。。

2009年6月11日木曜日

北海道は梅雨??

今日は一日中雨降りでしたからね~;;
             
               さみだれ

これこそ五月雨!!!



雨の日ってなんか興奮しませんか・・・?
僕だけかも知れませんね。。。。。。。。

あえて雪の日や雨の日にサイクリングするのって
結構楽しいのです~~ww
(おかしいか???)



最近学校で尿検査がありました。
帰ってきた結果がなんと・・・

再検査。

今日再検査の結果が返ってきたのですが・・・
幸いなことに異常は見つかりませんでした。



最近firefox3.5B4を使いはじめました!!!
まだ本格的には使っていないのですが
プライベートブラウジングもついています。
動作はかなり安定しています。

しかし相変わらずメモリーはかなり使います。
タブを8個くらい開いたら200MB近く消費します・・・。
最近の大容量PCなら何てこと無いかもしれないが。。。
もう少し減らしてくれることを願います。



最後にubuntuの魅力を伝えるために!!
このすばらしいスクリーンセーバをwww



















レーダです!!
このほかにも50種類くらいあります。
もうwindowsなんかとは比べ物にならんwww
3Dのスクリーンセーバが多く、すごい幻想的で
きれいなものから、電子部品や原子模型といった
マニアックなものもあります!!!

ただ、派手な3Dのやつはグラフィックがしっかりして無いと
重いです。。


では~~。
最近更新頻度が多いような・・・

2009年6月6日土曜日

折り返し地点。

もう半年が過ぎました。
あ~月日は矢のように過ぎる。(前にも言ったような・・・


ブログについてですが。
今度からラベルを使おうかと思っています。

PC関連や実験などはラベルをつければ
わかりやすいのではないかと。

わざわざ実験のためだけにもう1つブログを
管理するのも面倒くさいので。。。。


この記事は・・・・
日常、ということで。
ラベルなしと。



では。最近ubuntuにはまってる。。


おまけ
一昨日,霧がすごかった。
白くぼやけている。(ちょっとわかりにくいかも)